SSブログ

高知白バイ事件:とうとう通知が来たそうです [高知白バイ事件]

先日より記事にしてきました高知白バイ事件についてですが・・・

真実が明らかにならないままに、とうとう、収監という事になってしまいました。
↓ご本人のブログ記事はこちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/zassou1954/45224982.html
↓支援者の記事はこちらにあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/45250177.html

裁判が終了し、刑が確定しているからこその収監という訳なのですが、
すべて終わっているはずなのに、誰が見てもおかしい事ばかり・・・

自賠責の支払いがまだ行われていなかったり・・・↓記事はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/45133347.html
おまけに収監間際の異例の県警記者会見・・・↓記事はこちら・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/43822516.html

警察としては刑を執行すればそれで終わり・・・というつもりなんでしょうね。

でも、ご本人も支援者の方々も、まだあきらめていませんし、
私も含めて、この事件に興味を持たれている多くの方々の認識も同じだと思います。

まだ終わっていない!!!

・・・と言う事で、先日UPした、白バイのステップ周りに関する追記です。

先日のステップについて、まず誤認がありましたので修正します。

↓こちらが資料に使用したVFR800(白バイレプリカ)の画像です。
ステップ02.jpg

そして、こちらが茨城県警のVFR800Pです。
VFR800P01-480.jpg

ステップ部を拡大してみました。
VFR800P-stepNEW02.jpg

そうですね。
白バイ仕様は、ハンドルもアップハンドルになっているため、全体的なライディングポジションが違うため、ステップもオリジナルに比べて数センチ前進したポジションに変わっていました。
これに伴い、ギヤのチェンジレバーがミッションケースからの直出し式ではなく、リンケージを使って後ろに振って、ステップ取り付けブラケットにチェンジレバーを取り付けているタイプに変えられていました。
(下記赤丸部です)
VFRステップ前後01.jpg

これにより、ステップ位置を図面等で確認する際には、オリジナルのVFRの資料よりは、ステップを数センチ前にあるものとして考える必要があるという事です。

そして、この写真↓でもっと重要なことは・・・。
VFR800P-stepNEW02.jpg

私もうっかりしていましたが、「ステップはスプリング式で可倒式になっている」とは書きましたが、その方向までよく考えませんでした。
・・・そうですね。
ステップの取り付け金具は、このように↓(黄色で示したように)上下垂直方向にルーズになる方向ではなく、後ろ側に角度をもった方向に対してルーズになるような取り付け方がされているという事です。
ステップ変形099.jpg

・・つまり・・・・
上の↑方向への力は、ステップが倒れこんで逃がす形になっており、ブラケットに対して負荷がかからない事になります。

これらから考えても、少なくともこのステップ部分には下の↓方向の力が働いていたという事になります。
ステップ変形方向.jpg

では、どうすれば、こんな方向の力が加わるのか????

残念ながらまだバスの構造に自信がないので明確な推測はできません。

ただ、横方向90度から白バイがバスに衝突して、倒れこんでもぐりこんだ・・・
という一連の流れの中には、このような力の働き方は起こり得ない様に思います。

少なくとも、↓この動き方では、このステップに加わった力は説明できませんよね。
ステップ変形方向99.jpg

まぁ、それ以前に、この衝突シミュレーションでは、ステップはおろか、大穴のあいた燃料タンクや、大きくくぼんだフレームなども、バスと接触していない事になっているんですけどね・・・・。

・・・・・お粗末にも程がある!
タグ:高知 白バイ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。